いよいよ電子カルテを稼働します!

 

やまぐち眼科、事務長山口です。

最近、朝晩とお昼の温度差が大きく体温の調節が難しいですが、みなさん

体調はいかがでしょうか?

いよいよ10月12日(月)から電子カルテを導入します。

実は9月から受付には先行して電子カルテを導入しておりましたが、入力に時間がかかり患者様には長い時間お待たせすることもありました。本当にご迷惑をおかけしました。

そして、全体導入のために院長、看護師、視能訓練士、受付それぞれで打ち合わせとシュミレーションを繰り返してきました。

先日、休診日を利用して全体のリハーサルをしました。患者シナリオを作成し、スタッフが患者役になり稼働時のイメージをつかみました。院長をはじめスタッフ全員必死です。パソコン操作が苦手なスタッフもおりますが、みんなで協力してできるだけ患者様にご迷惑をかけないようにと、運用開始に向けて最終調整をしています。

電子カルテは患者様に質の高い医療を提供するために導入するのですが、しばらくは慣れないことも多く、患者様にご迷惑をおかけすることもあるかと思います。

これからも努力していきますのでご理解とご協力をお願いいたします。

 

診察室では、院長が悪戦苦闘中?

 

視力台ごとに入力用のパソコンがならびます。

 

白内障などの予約も電子カルテで管理します。看護師が打ち合わせ中です。

稼働時のイメージで検査中です。

関連記事

  1. スマホ老眼について

  2. ご好評により「キッズ眼科お仕事体験イベント」定員に達しました…

  3. アイフレイルを知ろう!

  4. 順番予約システム導入します!

  5. AEDの研修会

  6. 緑内障新点眼グラアルファについて              …

PAGE TOP