お子様の視力検査

やまぐち眼科の事務長です。新型コロナウィルスの影響で家の中で過ごす時間も増えていますよね。
私も映画を何本見ていることか・・・
保護者の方の中には、お子様がスマホやパソコン、ゲームの画面を見る時間が増え、目に影響がないか心配している方も多いと思います。
私たちの目は朝起きてから寝るまで毎日頑張っていますので、思っている以上に疲れています。なるべく時間を減らすようにしてください。また、時々遠くの方を見ることで、目の調節機能を休めてあげることができます。
お子様が自分で目の症状を訴えることはできません。
目を細めて見る、顔を近付けて見る、首を傾けてみる、などの行動をしていたら注意が必要です。
ご家族の方の気づきでお子様の目の病気を早期に発見できる場合も多数あります。
当院には視能訓練士が常勤しており、スポットビジョンスクリーナーを導入していますので小さいお子様の視力検査も可能です。
いつでもご相談ください。

関連記事

  1. 夏のドライアイについて

  2. 眼鏡とコンタクトの度数って違うの?

  3. ジョンソン&ジョンソンさんによる勉強会がありました

  4. 新しく発売される遠近両用コンタクトについての勉強会がありまし…

  5. 白内障と緑内障ってどう違う?

  6. 花粉症は春だけじゃない?

PAGE TOP